logo

国際教育への取り組み

世界とつながる学び

文化・言葉・価値観の違いを楽しみながら学び、広い世界で活躍できる力と心を育てる

異文化理解

私たちは国籍や言語、宗教、生活習慣の違いを単なる「違い」として捉えるのではなく、「学びのきっかけ」として尊重します。授業やディスカッションを通して、他者を尊重する姿勢と柔軟な思考を身につけ、多様な社会の中で前向きに関われる人になることを目指します。

#

グローバルな視点

温暖化や貧困、国際紛争など、ニュースで見る問題の多くは世界とつながっています。私たちは、それらを「遠い話」にせず、自分ごととして考える力を育てます。探究学習や意見交換を通じて、世界で起きていることに向き合い、行動するきっかけを得られる授業を展開。地域に根ざしながら、世界を見据えて歩む視点を大切にします。 

#

言語教育

英語は「科目」ではなく、「世界とつながる道具」。当校では、話す・聞く・書く・読むの4技能をバランスよく磨き、実際に使える英語力を育てます。また、語学を学ぶだけでなく、その背景にある文化や価値観への理解も深め、世界と対等に関わる力を身につけます。

#

異文化交流

教室の外にも学びの舞台があります。外国人講師との会話や、海外とのオンライン交流、実際の海外留学など、世界と直接つながる機会が充実。異文化に触れることで、自分の考えや価値観も大きく広がります。言葉や文化の違いに驚き、楽しみ、乗り越える過程で、国境を越えて人と関わることに対する自信が育ちます。

#
来校予約 資料請求・お問い合わせ
sns x instagram