logo

よくあるご質問

通信制高校について

Q.通信制でも高校を卒業できますか?

①3年以上の在籍期間があること ②卒業に必要な単位(74単位)を取得すること ③特別活動30時間以上 を満たすことで高校卒業資格が得られます。また当校では宿泊スクーリングも不要です。

Q.通信制高校はどんな授業スタイルですか?

主に自学自習型が中心ですが、状況に応じて授業型で実施することもあります。また自宅学習では動画授業やオンラインサポートなど、デジタル教材を活用しています。

Q.登校日数はどのくらいですか?

自分のペースに合わせて週1~5日の範囲で調整することができます。登校頻度を高めたい・最少限に留めたい、など自由度高く対応しています。

Q.転校の場合、今まで取得した単位は引き継がれますか?

多くの場合、前籍校で修得した単位は認定されます。詳細は相談会にて確認しながら対応します。

Q. 「通信制」に対するイメージが心配です。

芸能人やスポーツ選手など、現在では「自分のペースやライフスタイルに合った選択肢として」通信制高校を選択している層が増えているため、以前のようなイメージを持つ必要はありません。

学習の進め方について

Q.単位はどのように取得しますか?

①レポートの提出と②スクーリング(面接指導)、そして③テストに合格することにより単位を取得できます。当校では学習計画を一緒に立てて進捗を測りながらサポートしていきます。

Q.学習のペースは自分で決められますか?

提出物には期日があるため、その点の順守は必要ですが、提出までのプロセスにおいては各自のペースで学習を進めることができます。自由度の高さが通信制の特長です。

Q.授業についていけるか心配です

スクーリングは個別指導に近い環境で実施していますので、わからない箇所を丁寧に指導します。また当校ではICT教材や動画授業を活用した復習もしやすい環境を提供しています。

Q.自学自習ができるか心配です。

標準的な学習計画に即していけば大丈夫です。登校時は校舎スタッフが、自宅学習時はご家庭でサポートしていくことでリズムを掴んでいくことができます。

Q.どんな先生がいますか?

当校では質問や相談がしやすい雰囲気を大切にした校舎づくりをしていますので、常駐している専任教員・スタッフともに、話しやすい人ばかりです。

学校生活について

Q.友達はできますか?

スクーリングやイベント・部活動を通じて交流の機会があります。人付き合いが苦手な方でも無理のない距離感を自分で作れる環境もあります。

Q.学校に馴染めるか(人間関係)心配です。

自分のペースで学校生活を送ることができます。少人数のスクーリングや個別対応が中心なので、人間関係も無理なく築いていける環境です。

Q.制服はありますか?

式典などでは統一感ある制服を、平常時は自分らしさを盛り込める自由度を持たせています。

卒業・進路について

Q.卒業まで何年かかりますか?

原則3年間です。ただし、個々の事情に合わせて在籍期間を延ばすことも可能です。

Q.卒業後の進路は?

進学・就職とさまざまです。進学では大学・専門学校ともに手厚く支援しています。また就職については面接指導のほか就職100%保証制度(※条件あり)もあります。

Q.将来の目標ややりたいことが見つかるか心配です。

当校での特別活動を通じて見つけることもできますし、通信制高校では自分の裁量で使える時間が増やせるので、様々な経験を通じてやりたいことを見つけられる可能性は十分にあります。

来校予約 資料請求・お問い合わせ
sns x instagram